top of page
検索

「日本食需要in海外」は拡大中

「海外の日本食レストラン、2年で3割増 農水省推計 昨年15万6,000店」


農林水産省によると海外で日本食を提供するレストランの数が2019年は世界各地で15万6千店(2年間で3割増)。特にアジアが1.5倍に拡大しており、中間層の増加などから日本食に親しむ人の裾野が広がっている。


北米は2万9400店(2年間で2割)、オセアニアも3,400店(同期間4割増)、欧州は1.2万店(大きな変化なし)。アジアの店舗数は10.1万店で前回調査の6万9300店から大きく増えた。06年の調査時、日本食レストランは2.4万店だった。ここ13年間で6.5倍に拡大したことになる。



【出典:日本経済新聞 dated on Jan 28th】


上記からもわかるように、日本食需要増=日本酒需要増です。


以下社内資料(少し情報が古いですがお許し下さい)。



弊社でお手伝いできる事があれば、お気軽にご相談下さい。

閲覧数:79回0件のコメント

最新記事

すべて表示

【シンガポール】福島県産の食品輸入を許可(全面解除)

シンガポール食品庁(SFA)は1月付(2020年)で福島県産の食品輸入の禁止を解除。海産物、森林で採取される産物を含む全食品の輸入が認められる。 SFAの前身の農食品・獣医庁は2011年の福島第一原発のメルトダウン事故を受け、11都県の産物の輸入を禁止し、14年から段階的に撤廃してきた。今回の措置で禁輸は全面解除された。 「飛露喜(ひろき)」、「廣戸川 (ひろとがわ)」、「写楽(寫樂) (しゃらく

bottom of page